ご当地プリッツ。


プリッツ、小さくておいしいでするんるん
小さいからほかのスナック菓子より
カラダに悪くなさそうかわいい
味の多さはプリッツの美学だよグッド(上向き矢印)



ポッキーとプリッツだったら、
甘党の私はポッキー派るんるん
でも、お酒にはプリッツのがいいかも?
プリッツ、ついもう1本と
手がのびてしまうおいしさですが、
ご当地プリッツのが普通のプリッツ(サラダ味とか)
よりもおいしいと思いますexclamation×2
ご当地ものの限定プリッツは、
いろんなご当地素材がプリッツに
練りこんであるのですが、
素材の味がしっかりして
おいしいんですぴかぴか(新しい)
プリッツで全国グルメの旅へ〜グッド(上向き矢印)

↓北海道限定サケ味プリッツ。
 海鮮とプリッツって、とっても合うんですよね〜ぴかぴか(新しい)


↓北海道限定その2はとうきび味プリッツ。
 とうきびって、さとうきびじゃなくて
 とうもろこしのことなんです。
 北海道の大自然の甘〜いもろこしハートたち(複数ハート)



↓北海道限定プリッツその3は十勝あずき味〜かわいい
 あずきとプリッツの組み合わせは意外だけど
 いけるいける晴れ



↓東北限定プリッツうに味〜ぴかぴか(新しい)
 うにの味がかなりします、うによりウマーるんるん


↓また東北限定プリッツずんだ味。
 お酒とともにおいしい〜かわいい


↓またまた東北限定プリッツ牛タン仙台の味exclamation×2
 これは、高級そうな味でリッチですよ〜。
 心して食べねば〜あせあせ(飛び散る汗)


↓関東・甲信越限定あっさり海苔味。
 うまいものがないと言われがちな関東を
 なめるなぁ〜どんっ(衝撃)
 江戸っぽいパッケージがステキ。



↓信州限定ご当地プリッツはやっぱり信州リンゴ味るんるん
 このプリッツ、おいしいと思わないんだけど
 なぜか、なぜか、何度も買って食べちゃうんです・・・


↓信州限定プリッツその2。野沢菜味〜グッド(上向き矢印)
 野沢菜、意外にもおいしいよexclamation×2


↓中部限定プリッツは小倉トースト味。
 名古屋の喫茶店に入った気分です喫茶店ほっ



↓近畿限定なにわ名物たこ焼き味るんるん
 ソースがきいてて、普通においしい感じ。



↓九州限定プリッツ博多明太子味。
 これは明太子の味がかなりして超おいしいexclamation×2
 ホントにとまりません〜あせあせ(飛び散る汗)


↓九州限定プリッツその2マルタイラーメン味。
 普通のスナックみたいなのかなぁと思ってたら
 ラーメンの味がしっかり。
 パッケージのラーメンがおいしそう〜!!



↓沖縄限定プリッツ黒糖味。
 黒糖だけにコクがあります〜かわいい


↓ご当地じゃないけれど、季節限定えんどうまめプリッツ。
 まめまめしてます射手座


↓季節限定うめしそプリッツ。
 しぶいね〜。


↓ランキングに参加してます↓(´∀`*)
にほんブログ村 スイーツブログ チョコレートへ人気ブログランキングへ



posted by chokoko at [2009/08/21/13:12] | ご当地限定お菓子